1年生 美術で、初めての「陶芸」に取り組みました。

 1年生の美術の様子です。

今日は、初めて「陶芸」に挑戦しました。

粘土をこねています。

なかなか、気持ちがいい。

粘土の気持ちも考えながらこねています。


こんな道具を使って、サイズを合わせたり、切ったりします。



おもわず立っての作業。力がいります。



ラップの芯のような道具も使って、粘土を広げます。





ほら見て、手がこんなんなってる。



形を作りはじめました。





ボールの裏側に合わせて、粘土を被せると、まあるい形になります。





来週の美術の時間も、「陶芸」に取り組みます。
どんな作品ができるか、楽しみですね。

このブログの人気の投稿

中部地区中学校駅伝競走大会が開催されました

3年修学旅行に行ってきました。

鳥取県中学校駅伝大会に男女チーム出場