県駅伝競走大会で、男子県3位、女子県4位! そして、アベックわかば賞受賞!
10月28日(火)
鳥取のヤマタスポーツパーク陸上競技場で開催されました。
本校の駅伝部は、男女ともに中部駅伝競走大会を勝ち抜き出場しました。
出発 6:45学校を出発しました。
全国大会出場への期待と気合を持ち学校を出発しました。
ミーティングにも気合が入ります。
写真を撮っているU先生とハイタッチをしながらバスに乗車します。
出発!
会場にて・・・
【中学女子記録会】
自己目標を達成しました。
【1年男子記録会】
みんなの思いを背負って走りました。
【2・3年男子記録会】
自己ベスト更新に向けて、走りました。
【女子駅伝レース】
第1区
第2区
最後まで諦めない・・・
さあ、走りを楽しむよ〜
ラストスパート
3位争いで・・・
前のチームと接戦でしたが、第4位でゴールしました。
45分52秒でした。
 (1位は、44分01秒、2位は、44分46秒、3位は、45分50秒)
【男子駅伝レース】
第1区
 力強い走りを見せます。
第2区
タスキを繋ぎ、自分のペースでの走りを目指して・・・
第3区
みんなの思いを胸に走りました。
ここから・・順位を上げていきます。
59分45秒(1位 58分19秒、2位58分29秒)
女子県4位、男子県3位という結果に終わりました。
選手たちは本当によく頑張りました。応援ありがとうございました。
【表彰式にて】
女子 4位 表彰
男子 3位 表彰
女子5区間賞 3キロ 10分30秒(区間新記録)
男子6区間賞 3キロ 9分31秒
男女ともに「わかば賞」を受賞しました。
    ※わかば賞・・全校150人以下の小規模校で、1位以外の入賞校へ送られます。
本当に、1年間よく頑張りました。
みんなの力の結集により、今回の結果になりました。
みんな晴れやかな顔で!
お疲れ様でした。
明日からの学校生活は、今日の学びを活かしてさらなる飛躍を遂げます。
