令和7年度 学習成果発表会を開催しました。
11月1日(土)
令和7年度 学習成果発表会を開催しました。
今年度の生徒会スローガン 「楽しいを共に〜育てよう大きな久米大樹〜」のもと、全校生徒が自分たちの学習の成果をしっかりと発表しました。
そして、合唱コンクールでは、熱の入った練習を想起させる、自分たちのベストを尽くした合唱を聞くことができました。
【吹奏楽部の地域の方とのコラボ演奏】
★名探偵コナンのメインテーマ
★千本桜
★おどるポンポコリン
アンコール ★銀河鉄道999
【人権弁論】
3名の生徒が発表しました。
【英語暗証・弁論】
【1年総合的な学習の時間】
「ふるさと倉吉」
倉吉の子育て・農業・産業・観光・防災・長寿社会 の6つのテーマをもとに、倉吉市の現状と課題、これからの倉吉について考えまとめました。
【2年総合的な学習の時間】
職場体験に学ぶ
9月に25の事業所に別れて、3日間の職場体験を行いました。
2年生は、それぞれの業種に分かれたグループで、そこで学んだことと今後の自分たちの生活にどう役立てていくかについて発表しました。
これからの倉吉について考える「久米中校区のWellーBeingの実現へ」
社グループは、11月15日 社コミュニティセンターにて、まつりを行います。
特別ゲストとして、みつぼしおどり保存会の方にお越しいただき、一緒にみつぼし踊りを踊ります。
高城グループ
11月9日(日)北谷ぬのこたにまつりに参加します。
全体をまとめたお知らせ
それぞれのグループに別れてイベントを開催します。
みなさん、ぜひご参加を!
【合唱コンクール】
1B 課題曲:朝の風に 自由曲:Foever
1A 課題曲:朝の風に 自由曲:君は君でいい
2A 課題曲:大切なもの 自由曲:COSMOS
2B 課題曲:大切なもの 自由曲:あなたに会えて





